翻訳と辞書
Words near each other
・ 讃州学園
・ 讃歌
・ 讃王
・ 讃甘村
・ 讃甘神社
・ 讃留霊王
・ 讃美
・ 讃美告白
・ 讃美歌
・ 讃美歌 (1903年版)
讃美歌 (1931年版)
・ 讃美歌 (1954年版)
・ 讃美歌 (Plastic Treeの曲)
・ 讃美歌21
・ 讃美歌第二編
・ 讃美歌集一覧
・ 讃良郡
・ 讃詞
・ 讃賞
・ 讃陽食品工業


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

讃美歌 (1931年版) : ミニ英和和英辞書
讃美歌 (1931年版)[さんびか1931ねんばん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

讃美 : [さんび]
  1. (n,vs) praise 2. adoration 3. glorification
讃美歌 : [さんびか]
 【名詞】 1. hymn 2. hymnal
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [はん]
 【名詞】 1. edition 2. version 

讃美歌 (1931年版) : ウィキペディア日本語版
讃美歌 (1931年版)[さんびか1931ねんばん]
讃美歌 (1931年版)(さんびか1931ねんばん)は1903年出版の讃美歌 (1903年版)を改訂したもので、讃美歌 (1954年版)の出版まで、20年以上にわたって日本のキリスト教会で使用された。
1927年から、予備調査を行い、1928年から改訂作業を行った。音楽主査、木岡英三郎別所梅之助藤本伝吉三輪源造中山昌樹由木康などの十人が常任委員として実務を行い1931年に発表した。
604篇の賛美歌を収録し、35篇の交読文を付けている。
特徴は、古典的、近代的歌曲を増やして、ヨーロッパの曲を加えた。日本人の創作を採用した。
==参考文献==

*『讃美歌略解(前編-歌詞の部)』日本基督教団出版局、1954年


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「讃美歌 (1931年版)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.